2011年6月7日火曜日

【8ヶ月】 「お母さんと一緒」好き♪

6月7日、生後8ヶ月になりました。よく食べるし、よく動く。ベビーからキッズにステップアップしつつあります。





  • 「ママ」 ついにパパも認めた、初めての言葉!今までも"マママママ"と音を楽しんでいたが、ついに「ママ」としっかり発音するように。名詞として捉えているかは若干疑問だが、少なくとも「ママ」と言うことで私を呼ぶ。尚、「パパ」も特訓中だが、今のところ空気が抜けた音に。頑張って言おうとしているようだけど。
  • ハイハイ。つかまり立ち。伝い歩き。 は完全にマスター
  • ママ・パパがご飯を食べていると、足元に来て、椅子につかまり立ち。キッチンの引き出しも好きな場所の1つなのが難点。
  • ソファーの端から端まで伝い歩きする。
  • ちょっとした台があると、ソファーによじ登る。リモコン目がけて一直線
  • ママが指さした方向を少しずつ観るように。
  • 真似をしようとしている(まだマネはできてないけど、試みている気持ちが伝わってくる)
  • 両手におもちゃをもって、コツコツ叩きあわせる
  • NHKの”お母さんと一緒””いないいないばぁ”の音楽が流れると、クルっとTVの方を向く。特に「キッチンオーケストラ」「ワーオ」は大興奮
  • 下の歯が一本生えてきた!いぃ…いたいぃ。
  • 掃除機が怖い
  • 今日付けで 赤ちゃん絵本をめくれるように!(偶然かしら?!)
  • ついに絵本を読めるように。っというのも、これまでは絵本を読もうとしても、奪いとって舐めることしかしなかったのが、対面で座ってじっと絵本を見つめてくれるように。一番好きなのは動物の鳴きまねの絵本。まぁ、新しい絵本は、とにかくまずは舐めるけど。
  • 本当に良く食べる。こちらがモタモタしてると、「早くくれー!」っと怒る。
  • 「あわわ」が好き。あわわとは… インディアンのマネをする時に手を口に持ってくる仕草。大人が手をあててあげると、本人が「あわわーー」って声を出す。最近は、おもちゃを使って、自分一人で「あわわ」ができるように。
  • ジッパーを下ろすのがお好き
  • お風呂が好き。ようやく頭から水をかぶっても泣かなくなってきた。
  • 後追い。人見知り。  抱っこしてる分には大人しいが、知らない人が抱っこしようとするとギャン泣きする。
  • 携帯でパパの写真を見るのが大好き。「パパだよー」と言って画面を見せると、満面の笑みを見せる。

2011年5月7日土曜日

【7ヶ月】 ついに始まった後追い

7ヶ月になりました。誠に光栄な事に、後追い中。


  • 6ヶ月過ぎた頃は1・2歩ずつしかハイハイできなかったのが、今では縦横無尽に動きまわってます。ずり這いの方が早いけど、ゆっくりと確実にちゃんとハイハイして移動してます。
  • つかまり立ちは4月中旬から。ハイハイの体勢から、ソファに手をかけ、自分で勝手に立ってます。そして、つかまり立ちに飽きると、ゆーっくり倒れこむ。ここ数日は、ソファに放置したリモコンや携帯を目がけて伝い歩きも。
  • ハイハイ⇔お座り⇔つかまり立ち、が自在にできるようになり、とにかく体を動かすことが楽しいらしい。
  • 子育てにはお決まりの「お母さんと一緒(NHK)」を見ているが、最近は「笑顔でいこう」「ぱわわっぷたいそう」の音楽が流れると、TVガン見。リズムに乗るときは、上を向いて左右に首を振る。口開けて。「興奮ダンス」と呼んでます。
  • ハイハイが上手になるにつれ、激しい後追いをするように。キッチン・トイレに行こうもんなら、即ギャン泣き。下手すると、背中を向けて立ち上がるだけで泣 かれる。面倒臭い時はあるけど、メチャクチャ嬉しい!「ママじゃないとダメなのぉ!」っという目で泣かれる時が、本当に幸せ。やっと母として認めてくれた のね。
  • 今までは、グズると偶然「ママ」と発音することが多かったが、どうやらちゃんと「ママ」を呼んでいるように感じる。しっかりと私を見て、ママと呼んでくれることが何回か。ほんとかな。 
  • 離乳食は、朝・晩の2回食。好物はバナナ・さつまいも・かぼちゃなど、とにかく甘くてトロトロ食べやすいもの。本当に良く食べる。大変残念な影響は、便が臭い…。いよいよ大人のウンチョになってきました…。
  • 4月下旬から、中央区の児童館でやっている乳幼児クラブに参加するように。月齢が近い赤ちゃん親子がたーくさん。

初めてのお帽子。ちょっとデカかったか。

残念ながら今年の春はあまり桜を観に行けなかったけど、1回を目に焼付け。浜離宮にて。

2011年4月7日木曜日

【6ヶ月】 ハーフバースデー

めでたくハーフバースデー迎えました。4月7日を持って生後6ヶ月。
もうソウタが生まれて半年も経ったんですね。

3月~4月はとにかく地震の影響ですっかり家っこ。 パパもしばらく自宅勤務だったり、親子ともども風邪を引いたりで、積極的な外出はしばらくお預け。主に家で歌を歌ったり、本を読んだり、そしてハイハイの特訓をしたり。そんな1ヶ月でした。
  • 5ヶ月になったその日に寝返りをうったと思ったら、その後基本姿勢がうつ伏せになり、あっという間にずり這いが始まった。口を大きくアーンして、舌から突進。口と足で移動しています。
  • 数日前に初ハイハイ。ほんの数歩だったけど、ちゃんとお腹上げて、膝ついて、見事な姿勢でその大きな一歩を繰り出していました。
  • まだフラフラするけど、手で支えながらだとお座りも少しずつ出来るように。
  • 3月中旬に、初めての熱を出したけど、以来2週間位鼻水タラタラ。鼻垂れ小僧デビューしてしまいました。でも、残念ながら顔を拭かれるのは嫌なようで、毎回格闘。
  • ちなみに…。子供の風邪は、大人が感染るとエグイという話は聞いていたものの、侮っていました。フルに1ヶ月。喉やら咳やら苦しめられました。マスクでの就寝はマストで。
  • 離乳食は順調に開始。今まで散々パパとママの食事風景を見ては、アムアムと口を動かしていたので、「待ってました!」と言わんばかりの食欲。おかゆ、かぼちゃ、じゃがいも、さつまいもをクリア。にんじん、豆腐は口当たりがあまりよくないのか、うぇーって顔をする。(口から出さないのは、偉い)
  • 離乳食の開始と共に、便が少しずつ固まってきた。これまで毎日のようにウンチョトラブルに見舞われていたので、これから解放される安堵感と共に、便さえも可愛く思えた日々にはもう戻れないという寂しさがある。
  • ソウタと二人で車に乗る、というのはそろそろお預けになってきた。これまでは、歌ってさえいればある程度落ち着いてくれていたのだが、もう効かない。顔を見せないと泣きじゃくるため、そろそろギブアップ。
  • 厚労省により、HIB/肺炎球菌の予防接種が一時ストップされているため、ソウタの予防接種も一旦お休み。再開の見通しは付いているようだが、早くして欲しい…でないと、あれだけ大変な思いをして組んだスケジュールがおジャンになってしまう・・・。 
  • 従兄弟のイッキ親子と実家に遊びに。イッキも大分ソウタのことを覚えてくれているようで、毎回ちゃんと面倒を見てくれる。(まだ1歳半なのに♪)  ちゃーんとヨシヨシしてくれるし、いないいないばぁしてくれたり、バギーを押してくれようとしたり。早くイッキと一杯遊べるようになるといいね。
  • そしてイッキと一緒に八景島シーパラダイスへ初めての水族館♪ 薄暗い館内にも、ダイナミックなシロクマにも動じず。なんなら睨みつけていたような…。

従兄弟のイッキ君。ちゃーんと面倒を見てくれてすっかりお兄さん。

我が家に浮かぶ、シーパラで買ってもらったイルカの風船。紐を上手に操って、泳がしてます

実家の愛車。やっぱ男の子は車好きなのね。

2011年4月1日金曜日

さぼってました。はい。

あっという間にブログをサボって3ヶ月以上経ってしまった…。
元々三日坊主の性格だから、正直よくもった方だと自ら感心はするものの…
まぁ、せっかくだから再開してみるとするか。
さぁどこから。。。

かなりズルだけど、整合性を保つために・・・
4月上旬のことを思い返す。もう7月だけど、ね。

2011年3月20日日曜日

ついに離乳食開始!

7日に寝返りを打てるようになってからここ2週間くらいの成長は、なんともまぁ目まぐるしく。遊び方がずいぶんと変わってきたように思います。

最近は縦横無尽にクルクルと転がってまして。
いっきに寝相も悪くなり、ソウタの足で、顔を蹴られて起きるってのがしょっちゅう。

今までうつ伏せは、そんなに好きではなかったのに、最近はデフォルトがうつ伏せ。




そして、5ヶ月(半)たったところで、ようやく遅ればせながら、ソウタの離乳食を開始しましたー。
最初は10倍がゆの一さじからスタート。今までパパ・ママの食べる所を、ヨダレだらだらで見ていた息子なので、もちろんのこと、アグレッシブにもぐもぐ食べてました。
ちゃんとスプーンを口に近づけると、口開けるし、ちゃんとゴックンもできていて。
今後もスムーズにお食事できるようになるといいなぁ。

2011年3月19日土曜日

都民は、トイレの回数急上昇?!

地震から1週間。
車で10分のイオンさん。

節電、節電、っと企業も個人も毎日頑張っていますが、普段は24時間のスーパーも時間を制限して営業していたり、暖房・エスカレーターは全部切ってあったり、と企業努力が様々な所で見られていました。

イオンさん、こんな感じ。

① 燃料が全く無いということで車の利用率も低く、駐車場はがら空き。
② トイレットペーパー・ティッシュ・カップ麺を始めとしたお手軽食品。ゼロ。
③ この1週間、パンが全く入ってきていなかったのが、ようやくパンも復活。(一方で、強力粉が売り切れてたけど)
④ こんな時でも、一番目立つ場所に陳列されていたのは・・・送歓迎会/花見用のでかいビールのボックス(笑)
普段はトイレットペーパーで埋まってるのに...
カップ麺も5個くらいしか残ってない...

首都圏では地震・放射能の怖さにより、籠城覚悟の買い占めが酷いとニュースで言ってますが、これほんと。

TVトクダネで小倉さんが、「そんなに皆さん、トイレの回数が急に増えたんですかねぇ」ってぶち切れてたけど、誰がそんなに大量に買ってってるんですかね。一人の非冷静な行動が、周囲をも巻き込み、集団のパニックを引き起こすのに・・・。ほんといい迷惑。
うちみたいに、ふつーにトイペ無くなっちゃった人はどうしろ、ってんですかね。
結局我が家は、旦那ちゃんの実家に急遽送って頂いてしまいました…。

首都圏でも燃料不足って言われてるから、宅配便を利用するのも少し気が引けてしまったんですけど、見事にここまで手に入らないと・・・ねぇ。



この現状に対し、友人がこんなことを言ってました。
トイペ・非常食買い込む、イコール「何があっても東京・家に籠城するっというコミットメント」。
更なる地震・原発爆発の際、彼らはトイレットペーパーを担いで逃げるのだろうか…?



そして、ガソリン・燃料が無いと言われているのに、ガソリンスタンドに数キロの行列。アイドリング、してますよねぇ。ガソリンを入れたいのか、無駄に消費したいのか。
「無くなるかもしれない…」人が切羽詰ったときの行動、分からん・・・。

2011年3月15日火曜日

日本人であることの誇り

ママ友さんから紹介してもらった、元気の出るサイト。
地震発生後に投稿された、心に残るつぶやきを集めたツイッターのページ。
Pray for Japan
http://prayforjapan.jp/tweet.html

旦那と二人で涙しながら読みました。
テレビでは心の痛むニュースばかりですが、心あたたまるサイトです。
これを読んで、元気を出しましょう。

意外な地震の影響

寝返りをうち始めてから一週間。ソウタは、コツを掴んでからというもの、毎日活動範囲が広がっていて、クルクル回ってます。
あまり得意でなかったうつ伏せが基本姿勢がになったし、そのうつ伏せの状態でオモチャで遊ぶこともできるように。
寝返りをする前からずり這いはできていたが、ここ数日はそのずり這いも激しくなり、気がつくと結構移動してます。

そんな元気なソウタくん。
ついにきました。
人生初の風邪。そして、高熱。
夕方から鼻水が出ていたため、念のため風呂はお預けにしたり、早く寝る準備をしたり、と心の準備はしていたものの、夜中になっていっきに38.6°まで。
39°を超えたら即病院!と思っていたけど、微妙なラインだし・・・。
しかも、緊急性が無い場合だと、無駄に病院で待たされて風邪悪化、ってのも嫌だし・・・。
迷いに迷ったけど、なんとか夜が明け。
病院に行ったら、インフルでは無かったので、単なる鼻風邪ということで、シロップの薬をもらって帰宅。

普段平熱が赤ちゃんにしては低めなソウタなので、38.6はかなりキツイだろうと思いきや、それでも結構元気そう。慌ててはいけないと思っても、こういう時は不安は不安ですね。

地震以来、ママはほとんど寝れず・・・そろそろ体力もキツクなってきました。
地震・原発不安・息子の風邪。早く一段落して欲しい!!

2011年3月11日金曜日

***東北太平洋沖地震***

3月11日(金)
決して忘れることはできない一日に。
太平洋三陸沖を震源として、M9.0という観測史上最大の地震が起きた。
地震・津波の被害に合われた方々の人数は、3/13現在もまだ完全に把握されていない。


ソウタと私は、出産病院の母親学級で知り合ったママ友さん達と、銀座一丁目にてお食事をしていました。
日頃は必ずソウタをベビーカーに乗せて移動するところ、この日に限ってベビーカーを置いて、抱っこひもで出かけていました。身軽に移動しやすく、結果これが功を奏すことに。。
  • 13:00   親子7組で銀座の地下1階レストランでお食事。久しぶりに集まったことで、お互いの近況報告で盛り上がる
  • 14:46   1回目の大きな揺れ。ベビーを抱えて個室から出る。地下に閉じ込められたくない思いから外に出ようと考えるも、外より中にいた方が無難と考え、揺れが収まるまでレストラン内に。
  • 15:00   揺れが収まったこともあり、外に出ることを決意。三越に車を止めていたママ友に付き合う形で三越方面に移動。この段階では、「三越新館で時間を潰そうか」程度の考え。
  • 15:00過ぎ  2回目の大きな揺れ。銀座4丁目の交差点にて。和光の横のビルが大きく揺れているのを目の当たりにし、いよいよ大事っぽい認識に。車のママ友とはここで別れる
  • 15:25   15:40に晴海方面に津波が来るとのアナウンス。日比谷公園・皇居方面に移動することに。タクシーを捕まえるべく、東京駅方面にも一旦足を向けたが、思いとどまる。
  • 16:00   信号機が揺れたりしていたので、ペニンシュラホテル(2階のレストラン)にて避難させてもらう。当初は宿泊者でないため、難色を示されたが、6組のママ+赤ちゃんということで入れてくれた。日比谷公園・皇居は続々と人が増え、また雨も降り始めたため、ペニンシュラホテルには本当に感謝。
  • 18:30   携帯の電池が切れる…。主人とはスマートフォンのGoogleチャットで逐一連絡が取れていたものの、電話はもちろん全く通じない。また電池消耗の激しいスマートフォンなため、電池が切れてからは不安増。
  • 21:00過ぎ  父が会社から徒歩でホテルまで来てくれ、ソウタと3人で歩いて自宅まで
  • 22:00   ようやく帰宅。帰宅途中にコンビニに寄ったが、食料はゼロ。また近くのスーパーも地震の影響で営業停止。辛うじて1箇所カップ麺を買えるところを発見。
  • 明け方   主人も帰宅

携帯電話の電池が切れるまでは、ニュースもチェックしていたが、帰宅後改めてテレビを付けてびっくりした。この衝撃、そしてこんなにもテレビにかじり付いたのは9.11の時以来。

おむつ替えの時以外はずっと、7時間程ソウタを抱っこしていたため、また銀座から40分位かけて歩いて帰宅したため、疲れて帰ってきたものの、ニュースを見てこんなに大変なことになっていたのかと。この日はほとんど寝れなかった。

仙台に住んでいる祖父含め、親族の無事が確認でき、一安心。

今回は、災害がこんなにも怖いものなのかと思い知らされた。
ベビーという守らなければならない存在がいることの怖さ。
都心故、逃げる場所がないことに対する怖さ。
雪崩が起きそうな人の多さ、そしてそのパニック。


被害という被害は受けていないが、「怖さ」が腹の底に刻まれた一日でした。

2011年3月7日月曜日

【5ヶ月】ついに寝返り

誕生してから5ヶ月が経った3月7日(月)。ついに寝返りをうちました。
ベッドでゴロゴロしていたら、くるっと。
ビデオカメラで撮影していると、カメラ大好きなソウタは、レンズを追って、くるっと。
奇跡的に初寝返りの撮影にも成功しました。

さて。そんなわけで、成長めまぐるしいソウタです。
  • ついに寝返り。寝返りができるようになった瞬間から、うつ伏せできる時間が前に比べると長くなった。相変わらずうつ伏せから仰向けにひっくり返るのは得意。
  • 1週間くらい前から、足をつかむのが上手に。つま先を掴んでは、足の指をナメナメすることも。また、足を掴んでユーラユラ揺れてる
  • おむつ替えの際、オムツを取ろうとすると、パッと足を開いてくれる。「はい、どうぞお尻をふいてちょーだい」と言わんばかりに。
  • 身長・体重を測定していないが、最近は80cmの服もちゃんと入るように。新生児の時ぶかぶかだった60cmはもう入らない。肌着もパッツンパッツン・・・。
  • 前からお喋りが得意ですが、発音のバリエーションが若干増えた。ママ的には残念なことに、叫ぶのが楽しいみたいで、奇声を発しながら遊んでます。奇跡的に「バ」という音も。
  • 昼寝の時間が決まってきた。11:00頃、夕方の2回。それぞれ何もしないと30分程度。抱っこしていたり、バギーに乗せるともう少し長め
  • いつもパパ・ママが食事をしていると、ダラダラ・ダッラダラよだれを垂らして、もぐもぐしてます。そろそろ離乳食開始のサインみたい
  • Stokkeのトリップトラップ(お食事用の木のベビーチェア)を購入。本当は6ヶ月からの使用らしいけど、タオルを挟んだらちゃんと座れるので、短時間だけ座らせてます。これに伴い、朝ご飯は3人で食卓に。ソウタはおもちゃをナメナメしてます
  • ついにテレビを少し見せようと決意。これまでほとんどテレビは見せていなかったが、教育テレビくらいはいいかな、と思い・・・。朝や夕方に「いないいないばあ」や「みぃつけた」など少し見せるように。
  • 相変わらず歌は大好き。最近はDisneyやジブリの音楽のレパートリーも増やしつつある
  • 本格的な人見知りはまだのようだが、少しずつその気配が…。また車に長時間乗せようとすると、今まで以上に号泣…。一人でソウタを乗せるのは困難になってきてしまった
ついに寝返りをうったことで、いよいよ一人にしておけないんだな、っと早速掃除をしてみました。
まだまだ家の中には危険が多いことを実感。アグレッシブな息子なため、早々に危険排除をすべく、片付けます・・・。

2011年2月26日土曜日

初の動物園

週末すごく天気が良く、横浜のズーラシアに行ってきました。

ソウタ初めての動物園。
周りを見ても、ソウタほど小さい赤ちゃんはいなかったけど、ちゃんとゾウさんやテナガザルなどを凝視してました。最後までは体力はもたず、2/3位見たところで、残念ながら寝ちゃったけど、いい刺激になったようでした。

写真はちょーっと不機嫌そうだけど、いかんせんトップバッターがドデカイ象さんだったもので。
のっそり、のっそり動くゾウさんをじーっと見てました♪

遊具がいっぱいあったので、もうちょっと大きくなったらもっと楽しいだろうな。


おうち帰ってからもお元気なソウタでしたが、パソコンデビューしてみました。
お好きなキーは、"M" "?"あたりかな。
ヨダレだらだら流しながら、一生懸命キーを叩いていたソウタでした。

2011年2月25日金曜日

3度目の予防接種


病院にて・・・放心状態・・・
左に一発。右に一発。ぶすぶす・・・
まぁ泣くわな。かわいそうに。

病院出る時には寝てたけど、起きてもなんだかぼーっと・・・。
隅田川を見つめて、また放心。

「健やか」とは、ハードルが高いなり~

2011年2月23日水曜日

ようやくママを認めてくれたのね

うれしいわん。
いや、困ったなぁ。
いや、うれしぃな。
ん~。大変だなぁ。

どうやら、「ママがいないとダメなのぉフェーズ」に入ってきました。

先週、諸事情により、妹・甥っ子に数時間ソウタを託しおでかけ。いつもは大人しいソウタが、どうやらずっと泣いていたようで。しかも、そういう時に限って1歳半の甥っ子と、ソウタは同時に泣く・・・。二児の母は本当に大変・・・。

大変な思いをさせてしまった妹には悪いことしたな・・・と思いながらも実は正直嬉しい気持ちも。
っというのは、これまでは「ママ=お世話してくれる人」という理由から無くてはならない存在だったけど、ようやく「ママ=精神的に必要な存在」として格上げされたような。ママとして、ソウタに認められたような気がするのは、正直嬉しいな。

あと、ソウタとちょうど1歳違いの甥っ子が、ちゃんと「お兄ちゃん」してくれたのが嬉しかったな。
ソウタが泣いていたら「ヨシヨシ」してくれたり、「いないないばー」で楽しませようとしてくれたり。
まぁ、ソウタは大半はボーっと「何か?」って顔してたけど。笑
いとこ同士、これからも仲良くしてくれるといいな。(勝手に遊んでてくれるとママたち楽だし♪)



2011年2月7日月曜日

【生後4ヶ月】 首すわりました

一度うわーって書きまくったのに・・・
あとはアップするだけだったのに・・・
自動保存って怖い・・・。泣  
全部消えちゃった・・・。泣
やる気喪失気味ですが、何とかママがんばる。


2月7日に無事4ヶ月を迎えました。
  • 2月10日時点で、体重:6,525g、身長:63.4cm。おむつもMサイズにアップしました。
  • Mサイズアップと同時に、オムツのうんちょ漏れ被害が増加。うわさには聞いてたけど、やっぱりPampersってもれやすいのかしら。
  • 首がすわりました♪油断すると、まだグラっと頭がうねることもありますが、抱っこもしやすくなり、また本人も視界がだいぶ変わってきたみたいです。
  • 色々な事に興味津々。抱っこしてると、あっち見たい、こっち見たい。あれ舐めたい、これ舐めたい。元気よかとです。
  • 相変わらず他の子に比べると、髪は薄いですが、少しずつ頭が黒くなってきました♪ あ、あと頭はでかい。
  • 何でもかんでも舐めたいフェーズ。たとえば・・・最近絵本を読んでるんだけど、抱っこして読むと、舐めたくてしょうがないらしく、口から本に突進。本はよだれだらけ・・・。
  • 舐めたい続き: お風呂で相変わらず大活躍のSwimava。最近は、口の周りにある浮き輪をも舐めたくて・・・、気付いたら口が浮き輪に埋もれてて・・・。しばらくSwimavaはお休みになるのかしら。
  • 3ヶ月の前半あたりまでは、夕方に癇癪をおこしたような泣き方が多かったが、ここ最近は夕方も機嫌いい。
  • うつ伏せ特訓中。しかし、ママの上では喜んで顔を上げるのに、床でのうつ伏せは好きでは無いみたい。また、うつ伏せから仰向けにひっくり返るのが得意。
  • 昼寝が少なくなってきた。午前・午後1回ずつ、かつ1回の時間が短い。(20分くらいかしら)バギーに乗ってると少し長めに寝てくれるので、この時間を利用して本を1日数ページずつ読む。でも、結局家ではあまり寝ないので、なかなか家事は進まん・・・。
  • 徐々に一人で遊べるようになってきた。(頭の横にあるおもちゃを自分で取るのが上手になってきた)っと同時に、我が家のおもちゃの数がどんどん増えていく・・・。
  • 鏡を見ると喜ぶ
  • 歌を歌うと「ちょー」喜ぶ(→下記)
  • タオルをかけると、足を上げながらタオルと戯れる。
  • ママがパソコン・携帯をいじってると興味津々。テレビは極力消してるんだけど、PCはずっとつけっぱなので。カタカタ鳴るキーボードと、変わる画面が面白いみたい
  • 今までは成功率の低かった”いないいないばぁ”。これまでは、”いないいない”の間に他そっぽむいちゃってて。でも急激にうまくなってきました。
最近、ご機嫌をとるのに欠かせない「歌」。
特に夕方になると、熱唱してます。特にトップ3は、歌い始めから大興奮。両手両足をバッタバタして、目を見開き、リズムに乗ってます。メロディーやらリズムがわかるのかなぁ・・・(まっさかぁ)
お気に入りランキングは、次のとおり

① となりのトトロの”散歩” 「あるこぅ~、あるこぅ~」のやつ
② 昔のちびまるこちゃん ”おどるポンポコリン"
③ アンパンマン ”そ・う・だ、恐れないで、みぃんなのために”

<番外>
- 津軽海峡冬景色
- 日本昔話のエンディング ”人間っていいな”
- Sound of Music "My Favorite Things"

ある程度アップテンポで、高音、抑揚のある歌がお好きみたいです。
でもこうやって列挙すると、10年位時代遅れかしら。
まぁ、津軽海峡冬景色は極端だとして、最近のママさんたちは何歌うんだろう。。。

写真は、先日行った新宿御苑。寒桜が咲いていました。
パパに前向き抱っこされ、色んな景色をフルに2時間楽しんでいたソウタくんでした。

2011年1月25日火曜日

お気に入りのおもちゃたち

最近、一人で勝手に遊んでいてくれる時間が少しずつ増えました。
っということで、お気に入りのおもちゃベスト3をご紹介:

<第一位> 生まれて早々に購入したメリー。よく飽きないな、と思うけど相変わらずジーっと見てます。最近、メリーの上にある、天井のファンを見たりもしてるけど・・・。

<第二位> 王道のO-Ball。上手い具合に第一間接あたりに引っかかってくれるから、持ちやすい。

<第三位> パパからもらった、ガラガラ兼おしゃぶり。最初こそ「なんでたかだかおしゃぶりにこんなに出すかな・・・」と呆れていましたが、さすがいい物はいいんですな・・・。
第2位のO-ballと第3位のおしゃぶり

<番外編> Pampersの袋: ここ数日急浮上。カシャカシャなる音といい、手足全部で遊べる大きさといい、最近大のお気に入り。ずーっと舐めまくり。

最近は、足もよく上がるようになり、よくバタバタやってます。
好奇心旺盛なのか、落ち着きがないのか、とにかくおとなしく抱っこさせてくれることは無く、常に大興奮で暴れてます。
お風呂の時も、Swimava(浮き輪)を毎日付けてますが、ここぞと言わんばかりに、バッチャバッチャやってます。もう風呂では狭すぎるみたい(笑)
早くプールでも行きたいですな。

いやぁ、やっぱり育児って体力勝負なのね。
いよいよテニス肘復活っぽいです。
息子と遊ぶのって、楽しいけどたいへぇん。

予防接種 第二弾:BCG

受けてきました。BCG。
何本もある針をゴリっと腕に押し付けて・・・

いやいやー。自分の採血や注射の時も緊張するけど、その何倍も緊張。

ソウタは・・・。まだ予防接種開始前のシーンとした待合室で泣き声を轟かせ・・・。
他の赤ちゃんたちより一足先に号泣。
先生の診察を受けてる間も「たすけてー」という目で訴えて。

でも、実際予防接種が終わったと同時に、目に涙を溜めた状態で泣き止みました。

いやー。もっと楽に予防できる方法は確立されないのでしょうか。

2011年1月23日日曜日

ベビーマッサージ

さすが我が家で一番のお偉いさん。
パパにベビーマッサージしてもらいました♪
数日前に私一人で行って来たんだけど、いいイベントになるな、と思い「パパのベビーマッサージ」に。7組くらいいたけど、パパが一生懸命マッサージしている横で、ママはカメラ片手という構図でした。
パパさんはオイル自体が初めてでしたが、上手くマッサージできたようで、ソウタは気持ちよくなって、開始早々おしっこしてました☆


息子とはいっつもベッタリ戯れてるけど、他の赤ちゃんを見る機会ってそうそう無いから、パパさんにとってはいい刺激になったみたいでした。

2011年1月22日土曜日

遅ればせながらのお宮参り②

ようやくお宮参りの際に撮った写真が出来上がってきました。
凛々しい顔しちゃってますw

赤ちゃんが産着に包まれてる写真ってかわいくて、ずっと念願でした。

にしても・・・写真を撮ってまだ2週間なのに、もうすでにこのとき以上にデブってます。
首だってこんなに上がるようになりました。

日々成長。成長。

2011年1月18日火曜日

お食い初め

ソウタも生まれて100日経ちました。
もういっちょまえにコーヒーだって飲んじゃいます。
ってのは嘘ですが。
でも、無事100日経ち、お食い初めのお祝いを実家にてしてもらいました☆
これから食べ物に困らないように~っという気持ちを込めて、年長者である父に「食べるマネ」をしてもらいました。


鯛に刺身、煮物にお吸い物、揚げ物にお酒に。2度目の正月が来ました。
お母さん、ものすごい大変だったよね・・・。ありがとう。
でも、これできっと、ソウタも食べることに困らず、今以上にデブっていくことでしょう♪


今回久しぶりに私のアルバムを見てみました。
驚いたことに、最近のソウタは私の幼少時代そっくり。
うつ伏せから顔を上げたときが特に瓜二つ。
残念な事に、全会一致で、可愛らしさは雲泥の差でソウタの勝利らしいですが。
 よかった~。「取り違えがあったんじゃないか?」と思うくらい、どこをどう見ても、どのパーツをじっくり見ても、似ている所が見当たらなかったので、超うれしぃ。

2011年1月13日木曜日

【3ヶ月検診】予防接種は大敵なり

生後98日のソウタです。3ヶ月検診に行ってきました~。
まぁ結論から言うと・・・ 超健康優良児。
身長・体重は平均値。パイを飲む回数・時間、睡眠時間も理想的。
っだそうでした。

ちなみに:
身長: 59.9cm
体重: 6010g

おおきなったでー。

大きくなったのは、体だけではございません。
待合室での泣き声もいっちょまえに大きくなってきまして。
いつもは外出時はいっさい泣かないソウタですが、この日は不穏な動きを感じとったのか、待合室にいるときから、ぐずりまくりの泣きっぷり。
Yes. 今日は初めての予防接種。

待っているときから、一人大声で泣いてましたが・・・
かわいそうに・・・・
ちっちゃい腕に・・・  ぶすーっと。
ぶっといのが。
ふかーく。
右 と 左 に計2本。


こんな激しく泣いたのは、生後数日にオヘソが取れちゃった時以来。
助けを求めるその潤んだ瞳に、心痛む母・・・。何もできず・・・。

ごめんよ。

でも。
ここから怒涛の予防接種ラッシュ。
今日2本も打ったのに、再来週にもう1本。そしてまた2月、3月と2本ずつ・・・
そしてまた・・・。
薬品会社の方々には、ぜひ頑張って頂きたい。1発で終わらせられないもんかね。



それにしても、検診費・予防接種費用ってどうしてこんなに高いんだろう・・・。

2011年1月11日火曜日

逆寝返り?!そして、アンヨ発見!

本日、お初の出来事がいっきに2つも。

1) いつものようにうつ伏せ特訓中の出来事。
手を突っ張ることで上体を起こそうと頑張ってます。
左手を突っ張ったら・・・なんとそのままクルリ。見事に返りました。
頭の重みでひっくり返ったともいうけど・・・
寝返りとは、仰向けの上体からうつ伏せに回転することを言うので、この場合「逆寝返り」とも言うべきなのでしょうか?!

2) 最近はブランケットを掛けても足で蹴飛ばしてしまうくらい、足の力がついてきました。
そんな中、ようやく自分一人で足を真っ直ぐ上に上げて遊ぶことを覚えました。
足を宙に浮かした上体で、まっすぐ伸ばしたり、上に上げたり。
本人も、新しい遊びを覚えてうれしいみたいで、キャッキャ言いながらバタバタしてました。
おなかを使っての運動になるので、ここからようやくダイエットできるかしら?

最近は、「いつの間にか○○ができるようになってる」ということが多く、「初めて○○した!」は、久しぶりだったので、ちょっと興奮の一日でした♪

2011年1月8日土曜日

遅ればせながらのお宮参り

遅ればせながらようやくお宮参りに。
昨年の春、戌の日以来の水天宮。
こんなに元気に生まれてきました♪っとご報告・お礼を。寒すぎて、滞在時間10分程度だったけど、旦那ちゃんは何度も「ありがとうございました♪」ってお辞儀してました☆


安産のお守りを頂きに前回水天宮に来た時には、まだ息子はお腹の中。
お腹をすりすり擦りながら歩いていたのが懐かしいなー。
無事生まれてきてくれたよかったなー。
なんて、夫婦でシミジミしてました☆

2011年1月7日金曜日

【生後3ヶ月】背筋鍛えてます

最近、うつ伏せになると、モガモガしながら一生懸命顔を上げる息子です。
早くも3ヶ月が経ちました。 
  • 首がだんだん据わってきた。まだ完全ではないのでぐらぐらするけど、片手での抱っこでもいけるときが徐々に増えてきた。最近うつ伏せ頑張ってます。パパのヒザの上で、飛んでるポーズがお気に入り
  • もうひとつのお気に入りは右手を前に伸ばし、チャゲアスのYah x3のポーズ。アンパンチとも言う
  • 足の力が強くなってきて、よく足で踏ん張ってる。いつの間にか上にずれていて、時に座布団から頭が落ちて泣く
  • 風呂にて毎晩Swimava(浮き輪)で泳ぎの特訓。足をカエルみたいに動かす。そういえば・・・まだベビーバスを使用していた頃は、風呂の時に「ほー」っという口をしていたが、最近見ない・・・。かなり可愛い表情だったから、ちょっと寂しい。
  • 皮膚科でもらった薬が効いているのか、手足の冷え性が少し改善。湿疹やニキビは今後も出たり治ったりとのこと。我慢強く付き合うしかないらしい
  • かなりのおしゃべり。目をキラキラさせて、「あは。うー。あー」「うんまー、あんまー、まんまー」っと何かお話している。ぐずっているときは「ママー」と奇跡的にママを呼ぶ(笑)
  • おなかをくすぐると、ごくたまに「きゃはは」という声を出して大笑い
  • キョロキョロ色んなところに興味津々で大暴れ。後頭部にできる名誉のハゲに向けて、髪が部分的に一段と薄くなってきた。抱っこも一苦労で、立て抱きじゃないと暴れる。また、私ではなく外側に向けての抱っこ・お座りをせがまれる
  • おっぱいを飲んでいると、よくグジュグジュうんちょを・・・。そしてすっきりするのか、満面の笑み
  • O-Ballやガラガラを握らせると、掴んでチュパチュパなめる。O-Ballを引き千切ろうと頑張ってます
  • パパとママが真上に来ると、顔を触ろうと手を伸ばすようになってきた
  • 夕方のぐずりっぷりが半端ない。いわゆる「黄昏泣き」でしょうか。どこかがすんごく痛くて、何かパニックに陥ってるような泣き方を数時間。外から聞こえてくる泣き声だけを聞くと、虐待してるんじゃないか、って誤解されそうな大声。力も強くなってきて暴れるため、結構体力勝負
  • よだれの量がすごい・・・。ここ数日特に、襟周りがぐちゅぐちゅになってきた

次週に3ヶ月検診を控えているので、身長・体重もそのときちゃんとご報告できるかと思いますが、ちゃんとすくすく成長しております☆

      2011年1月2日日曜日

      前厄らしい。

      年明け早々、めでたくないことに気付いちゃいました。
      全く気にしてなかったのに、初詣に行ったばっかりに、目に入っちゃいました。
      今年は、どうやら前厄だそうで・・・
      「だから?」
      って思うけど、でも決していい気分にはならないよね・・・。

      わざわざそんなこと教えてくれなくてもいいのに、ね。

      2011年1月1日土曜日

      あけおめ。ことよろ。

      明けました。おめでとうございます。
      2011年の目標は、まだ定まらず。
      やりたいことは盛りだくさん。
      一つ一つクリアして、充実した1年にしたいものです。

      今年もよろしくお願い致します。


      こちらは、我が家の年賀状に使用したショット。
      クマじゃなくて、ウサギ年ですが・・・
      まぁ、今年もアバウトな感じで♪